経鼻経口胃カメラ

従来の胃カメラに比べて径が細く、鼻から挿入するのでのどの奥にカメラが当たらず”おえっ”となりません。そのため楽に検査が受けられます。

超音波(エコー)

診察室にエコーを備え、迅速な検査に対応します 一般検診や肝臓・胆のう・膵臓・腎臓・甲状腺などの検査ができます

レントゲン

一般撮影 デジタル撮影を行います。(骨粗しょう症の検査は、レントゲンで行います)

心電図

不整脈や虚血性心疾患のスクリーニングなど行います

呼吸機能検査

肺機能の検査です

血液・尿検査

検査は院内でも行っています 血糖・ヘモグロビンA1c・貧血・炎症反応を調べる血液検査 インフルエンザの検査・ピロリ菌の検査(胃カメラ検査後のみ、保険適用)

検診

特定健康診査(メタボ検診等)

呼気一酸化炭素濃度検査

禁煙外来時に検査します。

介護保険申請(更新)時の検査

簡易認知症検査(HDS-R、時計描画テスト他)